あけましておめでとうございます。
あけましておめでとうございます。コロナ禍ですが、皆様お元気でしょうか。私は肉体面では元気です。精神面は……お薬美味しいです1。
今年は人生初の就職や一人暮らしが控えており、不安と期待の入り混じった年です。一所懸命に生きていきますので、また一年、よろしくお願いいたします。
[Read More]あけましておめでとうございます。コロナ禍ですが、皆様お元気でしょうか。私は肉体面では元気です。精神面は……お薬美味しいです1。
今年は人生初の就職や一人暮らしが控えており、不安と期待の入り混じった年です。一所懸命に生きていきますので、また一年、よろしくお願いいたします。
[Read More]就職活動も終わり、長かった大学生活も末端が見えてきた。モラトリアムは閉じて、人は地を蹴って進む。蝋で固めた翼を広げて、それが溶けぬ夜のうちに、月へ向けて飛び立たんとするのである。
[Read More]ちょっとしたご報告です。
つい先日、GitLab.comのBronzeメンバーになりました。
以前からGitLabはプライベートグループや自前インスタンス等でお世話になっていて、正直GitHubよりも好きです。プロプラの塊たるGitHubと違い、コア部分は自由ソフトウェアだし。そんなわけで、これからも頑張ってほしいという思いを込めてGitLab.comの有償プランをポチッとした次第です。
新年ですね。あけましておめでとうございます。
……さて、お正月、終わってしまいましたね。
今日から平日ということで、皆様仕事や学業に戻られていることかと存じます。私もこの原稿を研究室で書いています。お正月に入る前は正月なんか暇なだけだしコード書いていた方がマシとすら思っていたものですが1、いざ終わってみるともうちょっとだけ暇になりたい……と思ってしまうのは怠惰の証ですね。よくない。私は走り出したら止まってはいけないタイプの人間のようです。
つい先ほどのこと。
何の気もなしにたまたまFlickrの公式ブログを閲覧していたら、『助けを求めている』というタイトルが目に飛び込んできた。一体何事かと記事1を開くと、Flickrを買収した親会社であるSmugmugのCEOによるもので、曰く「死に体だったFlickrを一度は救い、サーバーをAWSに移し替えて高速化するなど改善をしてきたし、今後も改善を続ける予定だけれど、肝心なお金がどんどん減ってきている。サービスの継続のためにも有料メンバーになって支援して欲しい」というものだった。
弊 clvs7.com のメールアドレスについて、今までは英国(サーバー所在地は米国LV)のとあるウェブホスティングサービスのメール機能に一任していた1のですが、本日からProtonMail管理に移行しました。
ただ、そのホスティングサービスを信用しなくなった、というわけではありません。該当のサービスは数年間利用していますし、サポートチケットを投げたら迅速に対応をしてくれる良いところです。自社でVPSサービスもやっていて技術力にも定評があります。管理者の方はフォーラムでもよくお見かけしますし、そういう点でむしろ信用しているのですが……曲がりなりにもセキュリティを噛じっている身として、安全なコミュニケーション手段は持っておくべきなんじゃないか2という思いがあり、今回の移行に至った次第です。
買収されたり機能が縮小されたりしていたのに今更かよ、と思われた諸氏もいらっしゃるかと思いますが、表題の通りFlickrを始めました。
時代はInstagramと言われていますが、写真にオープンなライセンスを付与できる + 気軽に共有できるサービスってなかなか無いんですよね(Instagramだとできないですよね?)。それに、最近のサービスはどうもSNS要素を大きく取り込む傾向があって困ります(疲れるじゃないですか)。そこのところ、老舗のFlickrは昔からオープンなライセンス付与の機能があって、かつSNSらしさもほどほどに抑えられていていいなあ、と前々から思っていました。
でも、なぜ今頃始めたのか。
[Read More]年末にそろそろ更新しよう、更新しようと思っていたのですが、年が明けたらすっかり忘れてしまっていました。申し訳ありません。
そんなわけで、一月遅れとなってしまいましたが、明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
[Read More]あっという間に2018年ですね。
昨年は近親者が亡くなってしまったり、謎の感情に苛まれたりと災難が続いた年でした。
そういうわけもあり、今年は静かに、幸せに生きたい。
さて、幸せとは? ……とか言い出すのは、面倒なオタクなのでやめておきましょう。
私は少なくとも、友人や身内、そして自分が心身健やかに過ごすことができればいいな、と思っています。
近い人が本気で苦しむ姿というのは、見ていて楽しいものではありませんから。笑って済ませられる程度であればいいのですが。
[Read More]本サイトが提供するプログラムコード(スニペットコードなど、私自身が作成してこのサイト上で提供するコード)については、MITライセンスではなくCC0ライセンス(パブリックドメイン)で提供することにしました。
[Read More]